今年がデビュー25周年にあたるシンガー・ソングライター鬼束ちひろが、彗星の如く現れて、いきなりミリオンセールスに到達し駆け抜けた初期の4年間を映像で振り返る事ができる。とても魅力的な内容の初Blu-ray化 3枚組BOXセットを8月27日発売する事が発表された。
今年デビュー25周年にあたるシンガー・ソングライター鬼束ちひろが、デビュー直後の2000年2月14日にSHIBUYA TSUTAYAで開催したインストア・ライブの映像が発掘され、8月27日に発売するBlu-ray BOX 『WITHOUT MY DREAM -Second Code- Deluxe Edition 』 (ウィズアウト マイ ドリーム -セカンドコード- デラックス エディション)に急遽収録される事が決定した。
今から25年前の2000年2月9日にシングル「シャイン」でデビューした鬼束ちひろは、当時19歳でアマチュア時代のライブ経験もなく、全く無名な状態で静かなデビュー日を迎えた。その鬼束ちひろが、デビューして初めて公の場所で歌声を披露したのが、SHIBUYA TSUTAYAでのインストア・ライブであった。のちに唯一無二の歌声と称される事となるディーヴァの誕生する瞬間の記録映像である。今回、鬼束ちひろの初期ライブ映像をBlu-ray化する為に映像倉庫で未公開映像テープ等の捜索をしている中から、何もクレジットされていない1本のテープに収録されていたのが、この映像であった。当時の担当プロデューサーであった土屋望氏は、『全く無名の少女を日本で唯一応援してくれたレコード店は、世界中に有名な渋谷のスクランブル交差点に面していた。オープン直後のSHIBUYA TSUTAYAである。場所柄、1日に数万人の来場がある店舗1Fのど真ん中にデビュー曲「シャイン」のCDが並んでいた。数日後、その少女は同店1階フロアで1曲だけのインストア・ライブに臨んだ。試聴機で聴いて即座に購入してくれた人達、その場に居合わせたお客さん、某テレビ局の撮影隊のカメラに釣られて「何だ、何だ」と集まった人達、ぜんぶで数百名が集まった。それは彼女が生まれて初めて人前で歌う機会だった。本番前、緊張が極限に達し、彼女の瞳孔は開いたまま、何一つ言葉を発しない状態でステージに向かった。異様な空気の中、伴奏のピアニストの手も硬直した。私が最後に投げかけた言葉は「息をしろ」聞こえていたかどうか不明である。この映像はその直後をそのまま映し出している。最後に白状すると、集客のためにテレビ局のロゴ入りのカメラが必要だと思い、無理矢理頼み込んで来てもらったので、実際に撮影する予定ではなかった。カメラマン氏が「もし将来売れたら貴重だから回しておくよ」と撮影してくれた。感謝である。』と回想している。
また、デラックス エディション盤と通常盤の2種類のジャケットビジュアルも公開された。


『 WITHOUT MY DREAM -Second Code- Deluxe Edition 』 (ウィズアウト マイ ドリーム -セカンドコード- デラックス エディション)
2025/8/27 リリース予定
【完全生産限定盤】 3Blu-ray + 2SHM-CD UPXY-9042 ¥20,000(税抜)
Disc 1【CRADLE ON MY NOISE L*I*V*E ~LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION~ + 5 TRACKS】 2001年11月7日にVHS & DVD発売商品を初のBlu-ray化
本作は、2001年8月16日に横浜アリーナにて行われた『PIA Music Foundation SPECIAL』での「月光」のライブ映像と、4月28日にSHIBUYA-AXにて行われた『CHIHIRO ONITSUKA LIVE TOUR 2001』ファイナル公演の模様の一部を収録している。各所には本人のインタビュー映像も挿入されている映像商品。今作では、ツアーファイナル公演より当時は未収録だった「Ash on this road」、「BACK DOOR」、「Tiger in my Love」、「We can go」、「眩暈」を新たに収録した全15曲
01.月光 02. Ash on this road (未発表) 03.イノセンス 04.BACK DOOR(未発表) 05.edge 06.call 07.シャイン(album ver.) 08. Tiger in my Love(未発表) 09.螺旋 10. Arrow of Pain 11. Try to cry 12. We can go(未発表) 13.Cage 14. 眩暈 (未発表) 15. 月光(album ver.)
Disc 2【ULTIMATE CRASH '02 LIVE AT BUDOKAN】 -Complete Edition-
2003年5月21日にDVD規格のみでの発売商品にライブで演奏されたが、当時は未収録だったJoan Osborne のカバー「One of Us」を追加収録して伝説の武道館ライブが完全盤として初のBlu-ray化
本作は、2002年11月2日に日本武道館にて行われた『CHIHIRO ONITSUKA ULTIMATE CRASH '02』の模様を収録している。
01. Introduction 02. NOT YOUR GOD 03. Cage 04. Infection 05. 漂流の羽根 06. One of Us (未発表) 07. 眩暈 08. Interlude 09. Tiger in my Love 10. イノセンス 11.edge 12. シャイン 13. BORDERLINE 14. 守ってあげたい 15. 声 16. King of Solitude 17. 月光 18. Castle・imitation 19. BORDERLINE (スタジオライブVer.)
Disc 3【ME AND MY DEVIL & PRINCESS BELIEVER + 】 -Music Video Collection-
2001年4月11日にVHS & DVD発売ミュージックビデオクリップ集『ME AND MY DEVIL』と2002年12月11日にVHS & DVD発売ミュージックビデオクリップ集『PRINCESS BELIEVER』に加えて東芝EMI在籍時代に映像作品化されなかった4曲のシングルのビデオクリップを収録して初のBlu-ray化
完全生産限定盤であるDeluxe Editionのみ、スペシャル・コンテンツとして、2001年9月8日に開催された「infection / LITTLE BEAT RIFLE リリース記念SPECIAL LIVE」。200名しか入場できなかったプレミアムライブは、当時CSで4曲が生中継された。中継されなかった「眩暈」も収録した全5曲を完全収録。
01.シャイン(unplugged) 02.月光 03.Cage 04.眩暈 05.edge 06.We can go 07. 月光(album version) 08. LITTLE BEAT RIFLE 09. ROLLIN’ 10.流星群 11.茨の海 12. infection 13. King of Solitude 14. Sing 15. Beautiful Fighter 16. 私とワルツを 17.いい日旅立ち・西へ
スペシャル・トラック 01.月光 02.BACK DOOR 03.One of Us 04. Infection
05.眩暈
スペシャル・トラック 2
SHIBUYA TSUTAYA インストア 2000/02/14
更に完全生産限定盤であるDeluxe Editionには、2002年11月2日 日本武道館にて行われた1夜限りの伝説のライブ『CHIHIRO ONITSUKA ULTIMATE CRASH '02』の音源を最新マスタリングした2枚組高音質SHM-CD収録
【ULTIMATE CRASH '02 LIVE AT BUDOKAN 2002/11/05】 SHM-CD
Disc1
01. Introduction 02. NOT YOUR GOD 03. Cage 04. infection 05. 漂流の羽根 06. One of Us 07. 眩暈 08. Interlude 09. Tiger in my Love
Disc2
01. イノセンス 02.edge 03. シャイン 04. BORDERLINE 05. 守ってあげたい 06. 声 07. King of Solitude 08. 月光 09. Castle・imitation
『 WITHOUT MY DREAM -Second Code- 』 (ウィズアウト マイ ドリーム -セカンドコード-) 鬼束ちひろ
2025/8/27 リリース予定
【通常盤】 3Blu-ray UPXY-6125/7 ¥15,000(税抜)
Disc 1【CRADLE ON MY NOISE L*I*V*E ~LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION~ + 5 TRACKS】 2001年11月7日にVHS & DVD発売商品を初のBlu-ray化
本作は、2001年8月16日に横浜アリーナにて行われた『PIA Music Foundation SPECIAL』での「月光」のライブ映像と、4月28日にSHIBUYA-AXにて行われた『CHIHIRO ONITSUKA LIVE TOUR 2001』ファイナル公演の模様の一部を収録している。各所には本人のインタビュー映像も挿入されている映像商品。今作では、ツアーファイナル公演より当時は未収録だった「Ash on this road」、「BACK DOOR」、「Tiger in my Love」、「We can go」、「眩暈」を新たに収録した全15曲
01.月光 02. Ash on this road (未発表) 03.イノセンス 04.BACK DOOR(未発表) 05.edge 06.call 07.シャイン(album ver.) 08. Tiger in my Love(未発表) 09.螺旋 10. Arrow of Pain 11. Try to cry 12. We can go(未発表) 13.Cage 14. 眩暈 (未発表) 15. 月光(album ver.)
Disc 2【ULTIMATE CRASH '02 LIVE AT BUDOKAN】 -Complete Edition-
2003年5月21日にDVD規格のみでの発売商品にライブで演奏されたが、当時は未収録だったJoan Osborne のカバー「One of Us」を追加収録して伝説の武道館ライブが完全盤として初のBlu-ray化
本作は、2002年11月2日に日本武道館にて行われた『CHIHIRO ONITSUKA ULTIMATE CRASH '02』の模様を収録している。
01. Introduction 02. NOT YOUR GOD 03. Cage 04. Infection 05. 漂流の羽根 06. One of Us (未発表) 07. 眩暈 08. Interlude 09. Tiger in my Love 10. イノセンス 11.edge 12. シャイン 13. BORDERLINE 14. 守ってあげたい 15. 声 16. King of Solitude 17. 月光 18. Castle・imitation 19. BORDERLINE (スタジオライブVer.)
Disc 3【ME AND MY DEVIL & PRINCESS BELIEVER】 -Music Video Collection-
2001年4月11日にVHS & DVD発売ミュージックビデオクリップ集『ME AND MY DEVIL』と2002年12月11日にVHS & DVD発売ミュージックビデオクリップ集『PRINCESS BELIEVER』に加えて東芝EMI在籍時代に映像作品化されなかった4曲のシングルのビデオクリップを収録して初のBlu-ray化
01.シャイン(unplugged) 02.月光 03.Cage 04.眩暈 05.edge 06.We can go 07. 月光(album version) 08. LITTLE BEAT RIFLE 09. ROLLIN’ 10.流星群 11.茨の海 12. infection 13. King of Solitude 14. Sing 15. Beautiful Fighter 16. 私とワルツを 17.いい日旅立ち・西へ
https://www.universal-music.co.jp/chihiro-onitsuka/
鬼束ちひろ プロフィール
2000年2月発売CDシングル「シャイン」でデビュー。同年リリースの「月光」がロングヒットを記録。1stアルバム『インソムニア』がオリコンチャート初登場第1位、ミリオンセールスを記録、その後『日本ゴールドディスク大賞/ロックアルバムオブジイヤー』を受賞。
2001年発売CDシングル「眩暈」で第43回日本レコード大賞作詞賞を受賞。
2016年に至るまで、22枚のシングル(配信のみ1曲)6枚のオリジナルアルバムを制作し、(ベスト盤/カバー盤を除く)TVドラマ・劇場版「TRICK」の主題歌をはじめ、映画・ゲーム・ドラマ・CMなど多方面に楽曲が起用される。バンド名義の活動を挟み、2015年には初の楽曲提供を行い、花岡なつみへ『夏の罪』 (ドラマ『エイジハラスメント』主題歌)を楽曲提供した。
2016年11月、メジャーリリースとしては約5年ぶりとなるシングル「good bye my love」を、さらに2017年2月には6年ぶりとなるニューアルバム「シンドローム」をリリース。同年6 月には初のライブアルバム「Tiny Screams」、10月にはライブDVD/ Blu-ray「ENDLESS LESSON」をリリース。2018年約15年ぶりとなるドラマ主題歌として、カップリング曲「Twilight Dreams」がFODオリジナルドラマ「ポルノグラファー」主題歌に決定した。
2019年2月には、シリーズ続編となるFODオリジナルドラマ「ポルノグラファー~インディゴの気分~」へ「End of the world」を書き下ろし、2作連続のドラマ主題歌へ抜擢された。
2020年2月9日にデビュー20周年を迎え、オールタイムベスト「REQUIEM AND SILENCE」を2月20日にリリース。11月25日には3年ぶり8枚目となるオリジナルアルバム「HYSTERIA」をリリース。
2021年2月24日に映画「劇場版 ポルノグラファー~プレイバック~」主題歌「スロウダンス」を収録したニューシングル「スロウダンス」をリリース。
2021年5月には2020年11月に開催された20周年コンサートツアーの模様を完全収録したライブ映像作品『LIVING WITH A GHOST』をリリース。