デビュー5周年を迎え最新曲『女がつらい』が絶好調の青山 新が、木梨憲武プロデュース・所ジョージ作詞作曲の初・配信シングル『TOKYOメトロブルース』を12月21日にリリースすることが決定した。
TBSラジオの人気番組「土曜朝6時 木梨の会。」番組内での木梨憲武さんの一言がきっかけとなり夢のコラボレーションが実現。生放送中に木梨憲武さんが所ジョージさんに青山新の新曲の作詞・作曲をオーダー。青山新も勢いで「青江美奈さん風のブルースを…」などと大胆にもリクエストしたところ、一夜にして、大都会(メトロポリタン)の夜の世界の悲哀を描いた「TOKYOメトロブルース」が誕生。 制作が進むごとに熱量は増すばかり。当初予定にはなかった木梨さん、所さんのコーラスも収録され、今般配信リリースが決定した!! 新・令和のヒットメイカー プロデュース・木梨憲武×作詞作曲・所ジョージによる「TOKYOメトロブルース」12月21日配信。
作詞作曲の所ジョージさんは「青江美奈さんのような歌という本人の希望を受けまして、それならブルースだね、と。 田舎のほうの寂しいブルースはわかりやすさがあるけれど、大都会のもの哀しさの方がより際立つのかな ということで大都会の哀愁を描いた「TOKYOメトロブルース」を作りました。 2025年、銀座、千代田の飲み屋さんでたくさんかかるんじゃないでしょうか。 来年はこの曲で作詞賞をめざします。」
そしてプロデュースの木梨憲武さんは「男前からのすばらしいボーカル力!!ウナるサビ、そしてノリ&ジョージ先生はワッワッワッワッコーラス隊!2025年、青山新、ヤバい事に!!」と熱意を話し、
青山 新は「所さん独特の言い回しが新鮮な歌詞で、今までにないオシャレなブルースです。ブルース好きの僕にはたまらない一曲になりました。さらに、木梨さんにもプロデュースに加わっていただき、なにかスゴイことが起こりそうで、全く新しい景色が見えてきそうな、そんな予感がしております!「ブルースといえば青山 新!」と言ってもらえるような作品を作っていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。青山 新のブルースの世界を皆様にお届けできるよう、心を込めて歌います!!」と意気込みを語った。
来年1月26日に予定されている地元・浦安市文化会館大ホールでのソロコンサートもすでに完売直近。演歌歌謡界きっての若手・実力派 青山 新に来年も大いに注目したい。
『⻘⼭新コンサート ただいま︕おかえり︕5 周年︕』
2025 年 1 ⽉ 26 ⽇(⽇) 開場 14:30 / 開演 15:00
千葉・浦安市⽂化会館 ⼤ホール (千葉県浦安市猫実⼀丁⽬ 1 番 2 号)
お問い合わせ:株式会社アクセス 045-212-5555(平⽇ 11:00〜13:00 / 15:00〜17:00)
あわせて読みたい関連記事
-
青山 新 生配信シン・アオヤマシンⅢで大喜利ソング披露! 9/25発売DVDトレーラー映像公開&追撃盤第2弾【女がつらい・以新伝心盤】発売決定!令和7年 地元浦安コンサート開催も!
リリース情報 -
青山 新、マストバイの5周年コンサートDVD&アルバム『ときめき』発売決定!8月は X で【青山 新「〇〇がつらい」真夏の大喜利コンテスト】開催!
リリース情報 -
新曲「女がつらい」が好調の青山 新、チャンネル登録1万人突破記念生配信で5周年を実感「みんなで楽しめるチャンネルにしたい!」
リリース情報 -
デビュー5周年!青山 新の新曲『女がつらい』が自身最高位スタート、YouTube生配信で喜びを伝える「5年目の今年、また大切な1曲をもって頑張って参ります!」
リリース情報