山田涼介がソロアルバム「RED」を4月16日にリリース、4月から同作を引っ提げたツアーを開催することを発表した。発表に際し、マスコミに向けて合同取材会を実施し、自身の口からソロ活動について説明を行った。

山田は昨年12月に、自身にとって12年ぶりのソロ作品として初のデジタルシングル「SWITCH」をリリースしていた。

このタイミングでのソロ活動について「12年前はグループのことで頭がいっぱいで、ソロ活動にはネガティブなイメージしか持っていなかったんですけど、今は時代も含めていろいろなことができる時代。グループのみんなもそれぞれが自分の色を見出していくなかで、自分の色は何だろうと考えたときに、アーティストとしてソロで活動する場があるんだったらチャレンジしていきたいなと思いました」と説明した。

またアルバムタイトル「RED」に込めた思いとして「自分のメンバーカラーが赤だということももちろんなんですが、自分の沸々と湧き上がる気持ち、情熱的なものが届けられたらいいなと思って」と言い、「1stアルバムですけどベストアルバムくらいの気持ちで挑んでいるので、たくさんの方に届けばいいなと思っています」と意気込んだ。

アルバムに収録されるのは、100曲以上の候補曲をすべて聞いた上で選んだ珠玉の楽曲群だそう。

「今まで聞いたことない、見たことのない山田涼介を堪能できるアルバムになったと思う。自分のプロデュースが長けているかはわからないですが、自分の持っている世界をどう表現したいかは自分が一番わかっているので、それを具現化していただきました」「Hey! Say! JUMPとは全く違う歌い方をしてるものもありますし、“アーティスト・山田涼介”の魅力が存分に詰まっている」とこだわりのアルバムについて解説。

記者から「山田さんがよく聞かれている音楽は?」と問われると「今まではあまり洋楽は聞いてこなかったんですけど、クリス・ブラウンとかを聞くようになりました。今更ですけど」と明かし、「個人的に好きなのはR&Bですが、R&B一色のアルバムにすると胃もたれしちゃうと思うので、いろいろなジャンルの曲が入っています。エンタテインメント色が強いアルバムにしたいと思っています」とアルバム像にも触れる。

「レコーディングも毎日ありますし、常に自分の曲を聴く毎日で、大変っちゃ大変だけど、楽しみでしかない。仕事が楽しくて仕方がない」とその充実ぶりに声を弾ませた。

昨年12月から今月まで行われたHey!Say!JUMPのツアー「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H」および大晦日に行われた「Hey! Say! JUMP Special Live ~JUMParty 2024-2025」のプロデュースも行っていた山田は、もちろん4月から始まる自身のソロツアーのプロデュースも行う。

「初めて3つ掛け持ちして考えていたので、頭がこんがらがりましたけど、大変というよりも楽しさやワクワクの気持ちで。どうやったらファンの人を楽しませられるんだろうというマインド。今すごく向上心があります。ソロツアーはアイドルらしさはもちろんですけど、グループとは違うアーティストとしての山田涼介を感じてもらえるライブになるんじゃないかな」と意欲を見せた。

一方で「ツアーで楽しみなことは?」と問われると「アリーナに一人で立つことが初めてなので……楽しめるかわからないです。自分でもどうなるかわからないです」と不安げ。しかし「『山田涼介ってグループだとこうだけど、ソロで表現するとこうなるんだな』っていう、いい意味での裏切りは大事にしたいなと思っているので、楽しみにしていてほしいです」と期待を煽った。

1月末にはソロで『ミュージックステーション』に出演し「SWITCH」を披露した山田。

そのときのことを振り返り「一人で出たことで、メンバーの心強さを感じました。『Mステってこんなに静かだったっけな』って思いましたし、いつもわちゃわちゃしているメンバーがいない寂しさみたいなものを感じました」と言うも、同番組を見ていたメンバーから「カッコよかったよ」と声をかけられたそうで、「ソロ活動に対してメンバーも背中を押してくれているので、僕も気持ちよくソロ活動ができるし、ソロ活動がグループに還元できればいいなという気持ちでできています」「実家があるから安心して一人暮らしできる感じ。ソロで吸収できるものと、グループで吸収できるものは違うと思うので、ソロで吸収したエッセンスをHey! Say! JUMPに持ち帰ったときにどういう化学反応が生まれるのかというのを、グループに帰ったときにみんなで話せればいいなと思っています」と、自身の考えるソロ活動の意義を話した。

「12年前は“もっと全員で足並みを揃えて歩きたい”と思っていたのですが、今はそれぞれがやりたいことをやって、グループに帰ってきたら、みんな信じられないくらい仲が良くて。みんなで足並みを揃えて前に進んでいる感じがするので、安心して『いってきます!』ってできる」と、12年ぶりにソロ活動をしたいと思えた理由を誇らしげに口にする。

さらにこの12年の変化として「見せられる表現の仕方や振り幅はスキルアップしていると思うので、12年前とは比べ物にならないものを皆さんにお見せできるのかなと思います。何より12年前は……すごくわがままで贅沢ですけど、ソロをやりたくなかったけどソロデビューさせてもらったのに比べ、今はやりたいと思って決めたソロ活動なので、今回はいいものが届けられるんじゃないかな」と自信を覗かせる。

さらに「ソロの、全責任を自分で背負うヒリヒリ感も楽しいですし、だからこそグループに帰ったときの安心感もあるし、任せることもできる。その違いを楽しんでいる時期だと思います」と話した。

音楽のほか、芝居やバラエティでも活躍する山田。

「音楽で表現することの楽しさは?」と尋ねられると「楽しいからです。それ以上でもそれ以下でもない」ときっぱり。続けて「お芝居もそうですけど、自分の知らない自分を発見できる場所だと思っていて。例えば、自分の得意なジャンルの歌を歌っているときは自分の知っている自分ですけど、今回のアルバムには自分の知らなかった自分が表現されている曲もあって、そこでまた新たな自分を発見できています。レコーディングでも『そこ、ちょっと演技してみて』と言われることもあって。最初は何を言っているんだって思うんですけど(笑)、実際演じるように歌うことで感情が乗ることもあって、面白いなと思います。そういうことを自分が楽しむことで、ファンの皆さんにも楽しんでいいただけるものが音楽なのかなと思います」と、今作のレコーディングを振り返りながら説明した。

アルバムには「SWITCH」のほか、2月19日リリースの2ndデジタルシングル「snow moon」、アルバムタイトル曲「RED」も収録される。

「snow moon」について「『SWITCH』は何曲聞いたかわからないくらいいろいろな曲を聞いて決めたんですが、『snow moon』は一発で決まりました。とにかく自分が気に入った曲です」と太鼓判。「MVを発表した2月12日は満月で、その別名が「スノームーン(Snow Moon)」だそうなんです。そのロマンチックな感じがやりたかったというのもあります(笑)」と照れつつも「撮影はすごく寒かったですが、すごく綺麗な絵が撮れたのでMVも楽しんでいただけたら」とアピール。

また「RED」については「この曲も直感的に『この曲をアルバムのリード曲にしたい』と思った」と説明し、「この曲には特別なこともあるんです。そこは追い追いお話できると思うので……楽しみにしておいてほしいです」と期待を煽って、会見を締めくくった。

取材・文/小林千絵

4月16日リリース 山田涼介 ソロアルバム「RED」

山田涼介 記念すべき初のソロオリジナルアルバム
山田涼介、ソロとして初となる記念すべきアルバム『RED』が、4月16日(水)にリリース決定!
これまで背負ってきた「RED」への誇りと想いをタイトルに託し、現在まで一人のアーティストとして成熟させてきたパフォーマンス、表現力を余すところなく凝縮した渾身のフルアルバム!
コーラスまで全ての歌唱を本人で担った1st Digital Single「SWITCH」と2nd Digital Single「snow moon」に加え、スリリングな展開とエモーショナルなメロディーラインが耳から離れないリード曲「RED」を筆頭に、山田涼介のエンターテイメントがぎっしりと詰まった大充実の内容になっています。
そして、ファミクラストア オンライン限定Deep RED盤の発売も決定!山田涼介マニアに贈る限定BOX、詳細は後日発表!
※CDショップ・オンラインショップでのご予約受付開始は、2月14日(金)AM 11:00以降順次を予定しております。
※ファミクラストア オンライン限定Deep RED盤は2月20日(木)よりご予約受付開始予定。詳細は後日発表いたします。
※商品仕様・ジャケットのビジュアルは、初回限定盤1・初回限定盤2・通常盤とで異なります。

詳細はこちら

山田涼介 2nd Digital Single 「snow moon」

ソロ第二弾シングルは、雪に奏でる、甘く切ないラブストーリー!
2024年のクリスマスイヴに配信した第一弾シングル『SWITCH』に続くソロ第二弾シングルは、山田涼介の繊細で艶やかな歌声と緻密な表現力が聴きどころの“冬のミディアムバラード”。
前作のエッジーでダンサブルな楽曲とは打って変わり、今作はアーティストとして、そして俳優としてオールラウンドに活躍する彼の魅力をギュッと凝縮した山田涼介の“現在地”を感じ取れる1曲となっています。歌詞のストーリーに寄り添い、フレーズ一つ一つにもこだわった歌声・息づかいにご注目ください!
2月19日(水) 0:00より各配信サービスにて順次ダウンロード・ストリーミング配信!

★ダウンロードキャンペーン決定!
対象の⾳楽配信サービスで「snow moon」をダウンロードし、応募期間内に
特設サイトからご応募いただいた⽅全員にオリジナル画像をプレゼントいたします。
※オリジナル画像は各⾳楽配信サービスによってデザインが異なります

詳細はStorm Labels HPをチェック

山田涼介 2nd Digital Single 「snow moon」<Music Videoコンセプト>

雪景⾊を舞台にしたRomanticなドラマMV。
16mmフィルムカメラで撮影されたエモーショナルな過去パートと、デジタルカメラで撮影された上質な現在パートが交差する、「永遠と⼀⽇」のストーリーが描かれている。恋⼈(CAST:森絵梨佳)と過ごす幸せそうな笑顔や、⼀⼈ベンチの上で浮かべる儚い表情まで、⼭⽥涼介のとびきり⽢く切ない歌声をより⼀層堪能いただけること間違いなしの映像に仕上がりました。
ー降り積もる真っ⽩な雪が、君との記憶を蘇らせる。雪とともに降り注ぐ、切なく温かな記憶を思い浮かべながら、ぜひご覧ください︕

山田涼介 初のソロ Digital Single

ソロアーティストとしての音楽リリースは約12年ぶりとなる今作。
アーティストとして、そして1人の人間として成熟してきた彼が魅せる唯一無二のエンターテイメント。
「新しい自分」へのチャレンジを続ける山田涼介の強い覚悟が詰まった渾身のダンスチューンである本楽曲『SWITCH』は、エキゾチックなフレーズがクセになる中毒性の高いメロディーに、進化を遂げた繊細なボーカルワークが際立つ必聴の1曲!

ダウンロード・ストリーミングはこちら

「Ryosuke Yamada LIVE TOUR 2025 RED」

<静岡・エコパアリーナ>
4月26日18:00
4月27日17:30

<大阪・大阪城ホール>
5月1日18:00
5月2日18:00

<宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ>
5月8日18:00
5月9日18:00

<千葉・ららアリーナ東京ベイ>
5月23日18:00
5月24日17:30
5月25日17:30

<広島・広島グリーンアリーナ>
6月14日18:00
6月15日17:30

<福岡・マリンメッセ福岡A館>
6月21日18:00
6月22日17:30

山田涼介 レーベルアカウント開設!

一覧へ戻る