今回、配信が決定したリマスター音源は、X JAPANのギタリストのイメージを覆す、衝撃の1stソロアルバム『HIDE YOUR FACE』('94)、人間が演奏するアナログ音をデジタルで再構築する最先端の手法を取り入れ、hideが"最小人数で、最短の時間で、最高密度の最高の作品を作った!"と断言する2ndアルバム『PSYENCE』('96)、「ROCKET DIVE」「PINK SPIDER」「ever free」など、hideが模索し続けた"新しいロックの形=サイボーグロック"の完成形が示された3rdアルバム『Ja,Zoo』('98)、というhide珠玉の「3部作」。

年代やサウンドレベルが異なる3部作は、昨年5月にリリースした、hide生誕60周年記念のスペシャルボックス『REPSYCLE?hide 60th Anniversary Special Box?』のマスタリングにて"統一したサウンド"にリメイク。中でも、3rdアルバム『Ja,Zoo』は、hideが制作途中に急逝した為、当時の技術では再現・収録ができなかった楽曲があり、当時未収録だった楽曲「子 ギャル」、hideのヴォーカルによる「PINK CLOUD ASSEMBLY」ほか、最新技術とテクノロジーを駆使したI.N.A.のプロデュースワークにより26年の時を経て完成した3rdアルバム『Ja,Zoo』完全盤のリマスター音源である。

これら最新リマスター版のアルバム3部作は、『2024 Remaster』として音楽配信プラットフォームで楽しむことができる。

 

 【2024 Remaster】Linkfire → https://umj.lnk.to/hide_2024remaster

Apple Musicではハイレゾロスレス音源も同時に配信

更に、Apple Musicではオリジナルアルバム3部作をハイレゾロスレス音源という高音質な音楽データで『2025 Remaster』として配信。

ハイレゾロスレス音源にはCDや今回配信するリマスター音源の数倍の情報量が記録されており、楽曲の音質や奥行き感でCDとは圧倒的な差がある。その為、レコーディング時の原音に近いだけでなく、楽器音では音の太さや繊細な演奏のニュアンス、hideの息づかいやレコーディングスタジオの空気感まで、CDでは聞こえなかったディテールが堪能でき、そのポイントに留意したハイレゾロスレス専用のリマスタリングがI.N.A.のプロデュースによって施された。

 【2025 Remaster】Linkfire → https://umj.lnk.to/hide_2025remaster

■備考

【Apple Musicのハイレゾロスレスについて】

ハイレゾロスレス音源を聞く場合、ハイレゾロスレス対応機種にてオーディオ品質の設定が必要になります。

 https://support.apple.com/ja-jp/118295

オリジナルアルバムのリマスター版はミュージックキーチェーンでも発売

また、今回配信するリマスター音源『2024 Remaster』のミュージックキーチェーンも発売が決定。

ミュージックキーチェーンとは、NFCチップを内臓した5センチ四方のアクリル製キーホルダーで、hideのミュージックキーチェーンでは、スマートフォンを近づけるとSpotifyに飛び、リマスター音源『2024 Remaster』のアルバム収録曲を楽しむことができる。

更に、キーホルダーの表面にはジャケット絵柄を、裏面にはオリジナル発売当時のhideのロゴを配したファン必携のグッズ。こちらは、2025年5月2日から全国のCDショップおよびECサイトで購入できる。

 【ミュージックキーチェーン】Linkfire → https://umj.lnk.to/hide_musickeychain

■備考

【ミュージック・キーチェーンの使い方】                            

1. お使いのスマートフォンに近づけてください

(iPhone:端末上部  Android:端末上部または背面中央、おサイフケータイマーク)

2. スマートフォンの画面のポップアップをタップしてSpotifyを起動してください

3. Spotifyで楽曲をお楽しみください

※楽曲はSpotifyで再生されます 

※お使いのスマートフォンにSpotifyアプリがインストールされていない場合、Web Playerでの再生となります

※Spotifyアプリ又はWeb Playerによる再生時の条件:再生時間やシャッフルの有無などはSpotifyの定めよる

ものとなり、条件によっては会員登録や料金等が必要となります 

※Spotify Premiumプランをご利用になる際の料金はお客様のご負担となります

※楽曲の再生にはインターネット回線が必要です ※楽曲を再生する際の通信料はお客様のご負担となります 

※通信速度制限により通信速度が低下した端末からは楽曲が再生できない場合があります

2024 Remaster
2025 Remaster
ミュージックキーチェーン

2025年4月21日 デジタルリリース作品
【リマスター音源アルバム】
1stアルバム『HIDE YOUR FACE (2024 Remaster)』
PSYCHOMMUNITY (2024 Remaster) / DICE (2024 Remaster) / SCANNER (2024 Remaster) / 
EYES LOVE YOU (T.T. VERSION / 2024 Remaster) / D.O.D. (DRINK OR DIE) (2024 Remaster) / 
CRIME OF BREEN St. (2024 Remaster) / DOUBT (REMIX VERSION / 2024 Remaster) / 
A STORY (2024 Remaster) / FROZEN BUG '93 (DIGGERS VERSION / 2024 Remaster) / 
T.T. GROOVE (2024 Remaster) / BLUE SKY COMPLEX (2024 Remaster) / 
OBLAAT (REMIX VERSION / 2024 Remaster) / TELL ME (2024 Remaster) / 
HONEY BLADE (2024 Remaster) /50% & 50% (CRYSTAL LAKE VERSION / 2024 Remaster) /
PSYCHOMMUNITY EXIT (2024 Remaster)

2ndアルバム『PSYENCE (2024 Remaster)』
PSYENCE (2024 Remaster) / ERASE (2024 Remaster) / 限界破裂 (2024 Remaster) / 
DAMAGE (2024 Remaster) / LEMONed I Scream (CHOCO-CHIP version / 2024 Remaster) /
Hi-Ho (2024 Remaster) / FLAME (2024 Remaster) / BEAUTY & STUPID (2024 Remaster) / 
OEDO COWBOYS (2024 Remaster) / BACTERIA (2024 Remaster) / GOOD-BYE (2024 Remaster) / 
Cafe Le Psyence (2024 Remaster) / LASSIE (demo master version / 2024 Remaster) / 
POSE (2024 Remaster) / MISERY (remix version / 2024 Remaster) / ATOMIC M.O.M (2024 Remaster)

3rdアルバム『Ja,Zoo (2024 Remaster&REPSYCLE) : hide with Spread Beaver 』
SPREAD BEAVER (2024 Remaster) / ROCKET DIVE (2024 Remaster) / LEATHER FACE (2024 Remaster) /
PINK SPIDER (REPSYCLE version)*1 /DOUBT'97 (MIXED LEMONed JELLY MIX / 2024 Remaster) / 
FISH SCRATCH FEVER (2024 Remaster) / 子 ギャル (REPSYCLE version)*2 / 
HURRY GO ROUND (REPSYCLE version)*3 / BREEDING (2024 Remaster) / ever free (2024 Remaster) /
PINK CLOUD ASSEMBLY (REPSYCLE version)*4

【ハイレゾロスレス音源アルバム】
1stアルバム『HIDE YOUR FACE (2025 Remaster)』
PSYCHOMMUNITY (2025 Remaster) / DICE (2025 Remaster) / SCANNER (2025 Remaster) / 
EYES LOVE YOU (T.T. VERSION / 2025 Remaster) / D.O.D. (DRINK OR DIE) (2025 Remaster) / 
CRIME OF BREEN St. (2025 Remaster) / DOUBT (REMIX VERSION / 2025 Remaster) / 
A STORY (2025 Remaster) / FROZEN BUG '93 (DIGGERS VERSION / 2025 Remaster) / 
T.T. GROOVE (2025 Remaster) / BLUE SKY COMPLEX (2025 Remaster) / 
OBLAAT (REMIX VERSION / 2025 Remaster) / TELL ME (2025 Remaster) / 
HONEY BLADE (2025 Remaster) /50% & 50% (CRYSTAL LAKE VERSION / 2025 Remaster) /
PSYCHOMMUNITY EXIT (2025 Remaster)

2ndアルバム『PSYENCE (2025 Remaster)』
PSYENCE (2025 Remaster) / ERASE (2025 Remaster) / 限界破裂 (2025 Remaster) / 
DAMAGE (2025 Remaster) / LEMONed I Scream (CHOCO-CHIP version / 2025 Remaster) /
Hi-Ho (2025 Remaster) / FLAME  (2025 Remaster) / BEAUTY & STUPID (2025 Remaster) / 
OEDO COWBOYS (2025 Remaster) / BACTERIA (2025 Remaster) / GOOD-BYE (2025 Remaster) / 
Cafe Le Psyence (2025 Remaster) / LASSIE (demo master version / 2025 Remaster) / 
POSE (2025 Remaster) / MISERY (remix version / 2025 Remaster) / ATOMIC M.O.M (2025 Remaster)

3rdアルバム『Ja,Zoo -REPSYCLE version- (2025 Remaster) : hide with Spread Beaver 』
SPREAD BEAVER (2025 Remaster) / ROCKET DIVE (2025 Remaster) / LEATHER FACE (2025 Remaster) /
PINK SPIDER (REPSYCLE version / 2025 Remaster)*1 /
DOUBT'97 (MIXED LEMONed JELLY MIX / 2025 Remaster) / 
FISH SCRATCH FEVER (2025 Remaster) / 子 ギャル (REPSYCLE version / 2025 Remaster)*2 / 
HURRY GO ROUND (REPSYCLE version / 2025 Remaster)*3 / BREEDING (2025 Remaster) / 
ever free (2025 Remaster) / PINK CLOUD ASSEMBLY (REPSYCLE version / 2025 Remaster)*4

*1「PINK SPIDER (REPSYCLE version)」
アルバムでは英語表記になっている「PINK SPIDER」は、hideのアイデア通りに、シングル「ピンク スパイダー」とは異なるバージョン。
*2「子 ギャル (REPSYCLE version)」
ヤマハが開発したヴォーカロイド技術を基に、I.N.A.が膨大なhideの「言葉」をつなぎ合わせ制作した奇跡の楽曲「子 ギャル」(2014年)は、hideのヴォーカルテイクを再編集し、更にブラッシュアップしたバージョン。
*3「HURRY GO ROUND (REPSYCLE version)」
「HURRY GO ROUND」は、2018年公開映画『HURRY GO ROUND』の撮影時に偶然見つかった新たなhideのヴォーカルテイクをベースに再編集したバージョン。
*4「PINK CLOUD ASSEMBLY (REPSYCLE version)」
ヴォーカル音源が存在しなかったため、当時、実弟でありパーソナルマネージャー:松本裕士のリーディングにより収録された「PINK CLOUD ASSEMBLY」は、25年ぶりに開催された「hide Memorial Day 2023"hide with Spread Beaver appear!!"」ワンマンライブで初披露した"hide ヴォーカルver."をアルバム用に再編集したバージョン。

hide Memorial Day 2025 hide with Spread Beaver『REPSYCLE』~Life is still going on~

出演:hide with Spread Beaver
Special Guest:PATA(X JAPAN)/木村世治(ZEPPET STORE)

日程:2025年5月2日(金) open 17:00/start 18:00  東京体育館
2025年5月3日(土) open 14:00/start 15:00  東京体育館

チケット好評発売中!
公演公式ページ:https://www.hide-city.com/feature/specialsite_mday2025_SB

<hide プロフィール>
日本のロック史上に伝説を打ち立てたバンドX JAPANのギタリスト“HIDE”、「ROCKET DIVE」「ピンク スパイダー」などの名曲を発信したソロアーティスト“hide” その個性的なファッションやメイクは、“ヴィジュアル系”という新たなカルチャーを創り上げ、革新的で時代を先取りした音楽、おもちゃ箱をひっくり返したような奇想天外なライブパフォーマンスは日本の音楽シーンに多大なる影響を与えた。1998年に急逝するも、hideが残した「サウンド」と「メッセージ」は色褪せることなく語り継がれ、今もなお、世界中で絶大なる人気を誇るロックアーティストである。2024年12月13日にhide生誕60周年を迎えることを記念して、2024年~2025年は「hide 60th Anniversary」プロジェクトを続々と展開予定。プロジェクトの一環として、2024年5月1日には永久保存版スペシャルBOXセット『REPSYCLE~hide 60th Anniversary Special Box』がリリースされた。

hideオフィシャルウェブサイトhttps://www.hide-city.com

一覧へ戻る