<5月12日~5月25日放送>

『ゲストに「ハン・ジナ」が登場』


浪花人情劇場オープニングでは、恒例の4本まとめ録りとコンサートの疲労具合について。ハードスケジュールで活動している辰巳ゆうとの兼ね合いもあり、番組しては恒例化してきた4本録り。連続して収録を行う関係で、山口ひろみも辰巳ゆうとも少々お疲れ気味の様子・・・正直いえば長時間、収録を行うのも疲れが溜まります。出演者自身をいたわりながら放送していきます。そんな長時間で疲れがどっとくるイメージがあるコンサート!辰巳ゆうとがコンサートを行った後は、一体どのようになるのか・・・さらにツアーとなると、単独公演は違う変化が見えてきたのか?辰巳ゆうとなりの言葉で語ってくれました。

さて、後半のゲストトークでは「ハン・ジナ」をお迎えした。恒例のプロフィールや新曲について、たっぷりと語っていただきました。 新曲「愛のかけら」は、今までの楽曲とは少し違った、力まないで歌える大人の歌謡曲。 雨の降る夜や雪の降る寒い夜に、愛の終わりを思い出す女性の心情を切なく歌い上げています。また、カップリング曲の「そして今は」は、ハン・ジナさん自身が作詞を手掛けた作品。 別れて数年経った元恋人との思い出の場所を訪れる女性の心情を、しっとりと歌い上げています。番組では、ハン・ジナさんの生歌も披露した。その他にも気になるトークが盛り沢山の浪花人情劇場!全てを聴きたい方は是非、放送を聞いてください。


番組へのメールやご意見、ご感想はこちら!
https://usen.com/info/music/c42/input.php



<5月26日~6月8日放送>

『ゲストに「みやま健二」が登場』

浪花人情劇場オープニングでは、2人が最近の心温まる出来事について。一緒に歌手として活動する仲間「市川由紀乃」の復帰エピソードに触れ、山口ひろみと辰巳ゆうとは「涙が出るほど感動した」と語りました。自分が歌を通じて人と繋がることの意味を思い改めて、さらには「人との関わり合いを多く持つことで、自分自身の責任感や重み」も感じようになった。2人の優しくも熱い思いが垣間見れました。

心温まるエピソードをあるが、リスナーから寄せられたお便りに自分の住む街に念願のスーパー「ロピア」がオープンしたという報告に興奮を隠せない2人。初日のオープン時には入場制限がかかるほどの盛況ぶりで、2人も「行ったらつい買いすぎる!」「あのチキン美味しい!!」などと、具体的な商品まで出てきた。スーパー好きな2人が大いに盛り上がりました。

さて、後半のゲストトークでは「みやま健二」をお迎えした。恒例のプロフィール紹介では、歌手になる夢を抱きつつも、家族からの猛反対を受け苦労した過去について教えてくれた。ただ、その挫折をバネに様々な仕事を経験し、憧れの作曲家・三木たかし先生との出会いによって歌手デビューを果たした。みやま健二から「夢を持ち続ければ道が開ける」というメッセージに、2人も胸を熱くしていた様子でした。もちろん、最新曲や特技、趣味についてトークした。その他にも気になるトークが盛り沢山の浪花人情劇場!全てを聴きたい方は是非、放送を聞いてください。


番組へのメールやご意見、ご感想はこちら!
https://usen.com/info/music/c42/input.php


リリース情報 辰巳ゆうと「「運命の夏(Aタイプ)」

2025年1月29日(水)発売  VICL-37757
シングルCD / VICL-37757 / ¥1,500(税込)


【収録曲】【Aタイプ】

1.運命の夏
(作詩:売野雅勇 作曲:幸 耕平 編曲:萩田光雄)
2.どうして泣きたいくらい好きなんだろう
(作詩:松井五郎 作曲:幸 耕平 編曲:萩田光雄)
3.運命の夏(オリジナル・カラオケ)
4.どうして泣きたいくらい好きなんだろう(オリジナル・カラオケ)

新曲「運命の夏」は、デビュー8年目の辰巳ゆうとによる“辰巳史上、いちばんオシャレなラブソング”。アップテンポで聴かせる極上のポップスです。辰巳ゆうとが、まっすぐに愛のメッセージを歌い上げる。作詞は、昨年作家活動40周年を迎えたヒットメーカー・売野雅勇氏。今回、初めて辰巳ゆうとのシングル表題曲作りに参加した。一方、昭和ポップスのエッセンスがいっぱい散りばめられたサウンドは作曲家・幸耕平。編曲家・萩田光雄というベテラン作家陣によるもの。平成生まれの辰巳ゆうとが若さを武器に、躍動感のあるボーカルで力いっぱいチャレンジした「運命の夏」。聴く人によって、どこか懐かしく、とても新鮮な曲です。

購入サイト

リリース情報山口ひろみ「恋問海岸」

2024年7月17日発売 TECA-24039
定価:¥1,500 / シングルCD
【収録曲】
1.恋問海岸
2.人生こぶし
3.恋問海岸(オリジナル・カラオケ)
4.恋問海岸(メロ入りカラオケ)
5.人生こぶし(オリジナル・カラオケ)

切ない女ごころを北海道・恋問海岸を舞台に山口ひろみが歌います。作家は、前作「三井の晩鐘」から引き続き「岡 千秋・麻こよみ」の両コンビが作り上げた楽曲です。

購入サイト

<番組タイムスケジュール変更のお知らせ>

4月から「浪花人情劇場」の番組時間が変更になっています!
 タイムスケジュール 
7:00~、15:00~、23:00~の60分放送。

お間違えないよう、引き続き番組をお楽しみくださいませ。

関連リンク

一覧へ戻る