- トピックス
- 2017.02.28
テレビ東京系ドラマ「SR サイタマノラッパー」にRHYMESTER、ぼくのりりっくのぼうよみがOP&EDを書き下ろし
4月7日よりテレビ東京/テレビ大阪で放送されるドラマ25「SR サイタマノラッパー~マイクの細道~」のオープニングテーマをRHYMESTERが、エンディングテーマをぼくのりりっくのぼうよみがそれぞれ手掛けることになった。
<PR>
音楽聴き放題アプリ「SMART USEN」
★★★★★★★――詳細はこちら
2009年、1作目の『SR サイタマノラッパー』が公開され、2010年『SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム』、2012年『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』と続く映画から生まれたドラマシリーズの主題歌を、RHYMESTERとぼくのりりっくのぼうよみが手掛けることになった。
埼玉の片田舎で生まれ育ったヒップホップグループSHO-GUNGのメンバー、IKKU(駒木根隆介)、TOM(水澤紳吾)、MIGHTY(奥野瑛太)の3人が、東北各地をさまよいながら、ずっと追い続けてきたあきらめきれない夢、青春とケジメをつける姿を描く。俳句を詠みながら旅した松尾芭蕉と同様に、リズムと魂のラップを刻みながら旅する3人のロードムービー。
ドラマに華を添えるのは、オープニングのRHYMESTERと、エンディングのりりっくのぼうよみ。両者とも書き下ろし曲を提供する予定で、現時点のリリース情報は未定。
なお、4月7日(金)に行われる番組連動イベント「SR サイタマノラッパー THE LIVE MIC in NEXTSTAGE」にも、RHYMESTERとぼくのりりっくのぼうよみが出演するとのこと。