YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第350回公開の詳細が発表となった。

第350回はKATSUYUKI a.k.a. DJ CONTROLERを中心に、様々なアーティストをプロデュースして曲を作るレゲエサウンドクルー・SPICY CHOCOLATEが初登場。
レゲエとHIPHOPを代表するトップアーティストR-指定とCHEHONと共に、最新シングル「アガリサガリ feat. R-指定 & CHEHON」を披露する。
人々を鼓舞するようなパワフルな本楽曲を、一発撮りならではの即興ラップアレンジを交えて史上初パフォーマンス。

■SPICY CHOCOLATE(KATSUYUKI a.k.a. DJ CONTROLER) コメント 
今回はレゲエ&ラッパー、CHEHON&R-指定でライブでめちゃめちゃ盛り上がるような曲を作らせてもらいました。 生きいてれば山あり谷ありでいろいろなことがあると思います。ただ人生は「THE FIRST TAKE」のように一度きり。この曲を聴いて「やるなら今しかない!」と前向きになってもらえたら嬉しいです。Just Do It !!

■R-指定 コメント
CHEHONさんとSPICY CHOCOLATEさんの楽曲を聴いていた普通のリスナーだったのに、こうやって一緒に、それもすごく緊張感のある「THE FIRST TAKE」の場でコラボレーション出来たことがめちゃくちゃ嬉しかったです。まだお客さんの前でやったことが無い楽曲だったので、今まで「THE FIRST TAKE」に出演してきた中で一番「THE FIRST TAKE」な、ファーストテイクすぎる映像が撮れたと思います。すごく心に残る回になりました。

■CHEHON コメント
この楽曲を初めてパフォーマンスした場が「THE FIRST TAKE」 、というエピソードが出来たのは最高です。
R-指定くんとコラボレーションできたことは僕のキャリアの1ページに刻めたと思っています。SPICY CHOCOLATEさんとは二人で大きな野望を抱いているので、まだ言えないですが僕たちはその野望に向かって走り続けますし、その願いが叶ったときにみんなで乾杯したいなと思います。

「THE FIRST TAKE」(ザ・ファースト・テイク)

アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
19年11月15日にローンチし、現在チャンネル登録者数は835万人(※8/16時点)。
20年3月、DISH//(北村匠海)「猫」を公開、動画再生回数は2億回を超えた。同年11月、配信専門レーベル「THE FIRST TAKE MUSIC」を設立し、LiSA×Uru「再会 (produced by Ayase)」を配信、
21年12月、milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」を配信、2曲共に1億ストリーミング再生を超えた。
22年5月、初となる有観客ライブ「INSIDE THE FIRST TAKE supported by ahamo」を2日間に渡り開催。
同年9月、Avril Lavigne、Harry Stylesなど海外アーティストも多数出演している新たなプロジェクト「THE FIRST TAKE INTERNATIONAL」を開始。
日本のYouTubeチャンネルのなかで、音楽ジャンルでは最多登録者数となり、最速で800万人を達成したチャンネルとなっている。

オフィシャルサイト

関連リンク

一覧へ戻る