<PR>
音楽聴き放題アプリ「SMART USEN」
★★★★★★★――詳細はこちら

7月9日のシンガポール公演を皮切りに、香港、台湾の3ヵ所で敢行。その後、大阪・Zepp Namba、東京・豊洲PITの2ヵ所で凱旋ライブが行われる。また、5月20日には最新アルバム『TOWA』台湾盤の現地リリースも決定。発売日付近には、ゆずの台湾でのプロモーションも予定している。

アジアツアー決定に伴い、新アーティスト写真とツアー紋章(エンブレム)「双猿、虹を架ける」も完成。扇を持った猛々しい“猿”をアイコンに、ゆずが海を渡りアジアへ飛び立つさまを、新進気鋭のアーティスト・岡本瑛里氏が表現。また、アーティスト写真の撮影は、ツアータイトルにも冠された1stシングル「夏色」のMusic Videoの舞台となった神奈川・鎌倉市の七里ヶ浜で行われた。アジアツアー敢行に向け、ゆず、岡本氏のメッセージ、六本木森美術館・高橋信也氏によるコメントも公開された。

【ゆずコメント】
「“アジアでライヴをしたい!”その夢が、デビュー20周年を目前にした今年、ついに叶います。ツアータイトルにもなっている“NATSUIRO=夏色”は、ゆずのデビュー曲であり、代表曲でもあるので、今回のライヴは初めて会う皆さんに観てもらう、自己紹介のようなライヴにしたいと思っています。もう一度初心に立ち返り、ゼロからスタートする気持ちで、アジアの皆さん大切に僕らの音楽を届けに行きます」

【高橋信也(森美術館)コメント】
~紋章(エンブレム)「双猿、虹を架ける」について~
「デビュー20周年を目前に、ゆずが臨む初のアジアツアー〈YUZU ASIA TOUR 2016 Summer NATSUIRO〉。扇を持った猛々しい表情の二匹の猿が、日出国・日本を後に、虹色の霞とともに海を渡ろうとしている。“申年”の今年、初めてのアジアツアーに際して、ゆずはツアーのアイコンとして「猿」を選んだ。そして、そのアイコンとしての絵画の制作を新鋭アーティスト岡本瑛里に託した。古来、「猿」は聖獣とされる一方、蔑称としても使われる。それは日本の現実、訪問する各国との近代の相克や共感、期待や新たに起こる出会いも、すべてのことを受け止めようとの構えを持った、並々ならぬ覚悟を持ったサムライの“サル”なのである。 常に“人間”を今の自分たちの声で誠実に歌い続けてきたゆず。雄渾な決意とともに海を渡るゆずの意図を十分に受け止めて、岡本は一枚の絵を制作した。岡本の作品の持つ、いくつもの気流が出会うことで生み出される躍動感は、今回ゆずがアジアに向かう冒険ともよく似ている。それはとりもなおさず明治期の日本文化が近代化の過程で遭遇した衝撃を、現代を生きるゆずと岡本瑛里がタッグを組んで、もう一度追体験することにほかならないからだ。ゆずはこの絵画世界を背景に、どのようにアジアの人々と出会うのだろうか?そしてどのような、新たな表現を生み出すのだろうか?」

【岡本瑛里氏コメント】
アーティスト写真加筆:ゆず、南へ
油画:双猿、虹を架ける
「子供の頃から自然と耳にしてきたゆずの楽曲。自分が生きる世界の現状を意識するようになった今改めて聴くと、心からの言葉でときに明るく楽しく、ときに優しく穏やかに背を押してくれるその音楽が20年間歌い続けられてきたそのことに、とてつもない力強さを感じます。近年畑を荒らすことで問題になっている猿ですが、山歩きをしていると、真正の山猿とでもいうべき猿たちに遭遇することがあります。彼らは雪深き冬場は樹上でヤドリギのように丸くなり、食べるものも無いのか小枝の皮を囓って凌いでいますが、夏から秋にかけては打って変わって木々の間を素早く跳び回り、まさに季節を謳歌しているといった様子で、実に活発です。古くから日本の人々は猿のこの忍耐強さと活力に親近感と人を越えた霊力を感じて、神や、神の遣いとしてきたに違いありません。また、このような猿信仰は、これからゆずがツアーで訪ねるアジアの他の地域から日本へやってきたものでもあるでしょう。今回ゆず初めてのアジアツアーのアーティスト写真として制作した「ゆず、南へ」では、日本の気候風土から顕現した猿がゆずのお二人を七里ヶ浜から海の向こうへと穏やかに誘い出す様を、紋章「双猿、虹を架ける」では、その猿の力と一体化したお二人が横浜から他のアジアの仲間と出会いに、これまでと、間違いなくこれからもやってくる荒波を越えながら、ライブという祭を背負って跳ね出す様を描いています。 この夏、多くの日本のファンとアジア各地のファンが、ゆずの音楽を通して共に魂を大きく揺らめかせ、光り輝かせることを願って!」



ゆず

ツアー紋章(エンブレム)「双猿、虹を架ける」





「SMART USEN」は150万曲以上! J-POPも充実

アプリのダウンロードはこちらから

Get it on Google Play
Get it on Google Play
一覧へ戻る